福岡歯科メルマガ
~ 統合医療で元気いっぱい ~

皆様の健康を守るために役立つ情報をお届けします

福岡歯科では、お口や身体に関する様々な情報、そして近代歯科医学に代替医療をドッキングした“こころ”と“からだ”にやさしい『歯科統合医療』についての情報をメールマガジンで皆様に配信しています。配信は、毎月10日と25日の2回です。

医学博士 福岡 博史 理事長 や 福岡歯科各院のドクター、鍼灸 マッサージ治療院RIMの先生方が、講演や学会でお話しするような大切な情報を配信していますので、是非ご登録ください。

簡単登録!! 下記に空メールを送信するだけ!

⇒ genki@fukuokadental.

  • 登録後に確認メールが届きますので、必ずご確認ください。
  • この確認メールが届かない場合は、各院受付までお申し出ください。
  • このメールは送信専用ですので、ご返信いただくことはできません。
  • パソコン、スマートフォンにも対応しています。
  • 登録アドレスを変更、配信停止をご希望の場合、各院受付までお申し出ください。
  • この迷惑メール対策の設定により、受信できない場合がありますのでお気を付け下さい。
  • 配信日が土日祝日の場合、翌日以降の配信となる場合がございます

9/10 ★メールマガジン第288号★


●歯科用顕微鏡を使った歯科治療●

福岡歯科新川院には
「マイクロスコープ
(歯科用顕微鏡)」
を導入しています。

マイクロスコープは、
治療する部位を拡大してみる
歯科用顕微鏡です。

歯の根の治療をするときに
肉眼では見つけにくい神経や
複雑な形をした神経を
「明るく」「拡大して」みることで
より精密な治療ができます。

特に奥歯の根の治療では、
根の形や神経の形態が
複雑な場合がありますので
マイクロスコープが
大きな力を発揮します。

通常の根の治療をしても改善せず、
マイクロスコープで確認したら、
根に小さな亀裂が入っていた
ということもあります。

もちろん、マイクロスコープにも
限界はありますが、
より精密で確実な治療につながる
大切な機器です。

気になることがありましたら、
どうぞ担当医までお気軽に
ご相談ください。

福岡歯科 新川院
歯科医師 立橋 由利

【毎月10日、25日配信】
★医療法人社団明徳会福岡歯科★

戻 る