福岡歯科メルマガ
~ 統合医療で元気いっぱい ~

皆様の健康を守るために役立つ情報をお届けします

福岡歯科では、お口や身体に関する様々な情報、そして近代歯科医学に代替医療をドッキングした“こころ”と“からだ”にやさしい『歯科統合医療』についての情報をメールマガジンで皆様に配信しています。配信は、毎月10日と25日の2回です。

医学博士 福岡 博史 理事長 や 福岡歯科各院のドクター、鍼灸 マッサージ治療院RIMの先生方が、講演や学会でお話しするような大切な情報を配信していますので、是非ご登録ください。

簡単登録!! 下記に空メールを送信するだけ!

⇒ genki@fukuokadental.

  • 登録後に確認メールが届きますので、必ずご確認ください。
  • この確認メールが届かない場合は、各院受付までお申し出ください。
  • このメールは送信専用ですので、ご返信いただくことはできません。
  • パソコン、スマートフォンにも対応しています。
  • 登録アドレスを変更、配信停止をご希望の場合、各院受付までお申し出ください。
  • この迷惑メール対策の設定により、受信できない場合がありますのでお気を付け下さい。
  • 配信日が土日祝日の場合、翌日以降の配信となる場合がございます

3/10 ★メールマガジン第276号★

こんにちは。
3月になりましたね。
暖かくなり、
花粉症が辛くなっていませんか?

今回は福岡歯科と同じ医療法人の
鍼灸マッサージ治療院RIMの
鍼灸師 荻野 杏理 先生から
オススメのツボ押しケアを
お伝え致します!

花粉症による目の痒み・疲れ、
鼻詰まりなどは
お家でのセルフツボ押しケア
で緩和できます!

まず【ツボ押し】は
古代中国で生まれた治療方法であり、
現在ではWHO(世界保健機関)でも
その効果が認められています。

WHOに認定されているものだけで
361のツボがあり、
それぞれのツボが
臓器とつながっています。

●目の症状に効くツボ・・・
【攅竹(さんちく)】

左右の目頭側の眉の下の骨際にあり、
そこを親指でグーッと
押してあげてください。

目の機能を調整する働きがあり、
目のかゆみを抑えるにも、
眼精疲労にも効果があります。

●鼻づまりに効くツボ・・・
【迎香(げいこう)】

小鼻の際の骨の上を
2本の指で強めに
押していただくと
効き目によっては
鼻が通ってきます
上記のツボ以外にも、
花粉症に効くツボは
たくさんあります!

この機会に
【花粉症 ツボ 鍼灸】
と検索してみてください!

また、実際に身体や顔のツボに
鍼とお灸を行うことで、
より花粉症の辛い症状の緩和が
期待できます!
あまり薬に頼りたくない・・・
という方は是非、
鍼灸マッサージ治療院RIMで
「鍼灸治療」をお試しください。

鍼灸マッサージ治療院RIM
鍼灸師 荻野 杏理

【毎月10日、25日配信】

★医療法人社団明徳会福岡歯科★

戻 る