福岡歯科メルマガ
~ 統合医療で元気いっぱい ~

皆様の健康を守るために役立つ情報をお届けします

福岡歯科では、お口や身体に関する様々な情報、そして近代歯科医学に代替医療をドッキングした“こころ”と“からだ”にやさしい『歯科統合医療』についての情報をメールマガジンで皆様に配信しています。配信は、毎月10日と25日の2回です。

医学博士 福岡 博史 理事長 や 福岡歯科各院のドクター、鍼灸 マッサージ治療院RIMの先生方が、講演や学会でお話しするような大切な情報を配信していますので、是非ご登録ください。

簡単登録!! 下記に空メールを送信するだけ!

⇒ genki@fukuokadental.

  • 登録後に確認メールが届きますので、必ずご確認ください。
  • この確認メールが届かない場合は、各院受付までお申し出ください。
  • このメールは送信専用ですので、ご返信いただくことはできません。
  • パソコン、スマートフォンにも対応しています。
  • 登録アドレスを変更、配信停止をご希望の場合、各院受付までお申し出ください。
  • この迷惑メール対策の設定により、受信できない場合がありますのでお気を付け下さい。
  • 配信日が土日祝日の場合、翌日以降の配信となる場合がございます

1/10 ★メールマガジン第272号★

新年明けまして
おめでとうございます

本年も福岡歯科をどうぞ
よろしくお願いいたします

今回は、医療法人社団明徳会
福岡歯科 祐天寺院
と訪問診療も担当しています
歯科医師 南部 弓恵
からのメルマガです。


●新年から始めよう!三陰交ケア●

新しい年を迎え、
心も体もリフレッシュ!
したいですよね。

そこで今回は、
東洋医学で昔から親しまれている
【三陰交】というツボを
ご紹介したいと思います。

最近では話題になっている
「まるでこたつソックス」
という商品で耳にしたことが
ある方も多いかもしれません。

三陰交は足の内くるぶしから
指4本分上にあるツボです。

東洋医学では、このツボは
「肝・脾・腎」という
3つの重要な経絡が交わる場所とされ
女性ホルモンのバランスを整えたり
冷え性やむくみを改善する
効果があると言われています。

新年から始めよう!三陰交ケア!
毎日少しの時間でできる
簡単なケア方法をご紹介します。

1. 指で優しく押す:
親指でツボをやや強めに5秒間押し
5秒間休むを繰り返しましょう。

2. 温める:
湯たんぽやカイロなどで
温めるとさらに効果的です。

三陰交ケアで得られる効果
* 生理痛の緩和
* 冷え性の改善
* 不眠の改善
* 免疫力アップ
* ストレス軽減

三陰交は女性にとって嬉しい効果が
たくさん期待できるツボです。

毎日コツコツとケアすることで、
心身ともに健やかに過ごしましょう。
新しい年も、ご自身の健康のため
にぜひ取り入れてみてくださいね。


医療法人社団明徳会
福岡歯科 祐天寺院
歯科医師 南部弓恵

【毎月10日、25日配信】

★医療法人社団明徳会福岡歯科★

戻 る