福岡歯科メルマガ
~ 統合医療で元気いっぱい ~

皆様の健康を守るために役立つ情報をお届けします

福岡歯科では、お口や身体に関する様々な情報、そして近代歯科医学に代替医療をドッキングした“こころ”と“からだ”にやさしい『歯科統合医療』についての情報をメールマガジンで皆様に配信しています。配信は、毎月10日と25日の2回です。

医学博士 福岡 博史 理事長 や 福岡歯科各院のドクター、鍼灸 マッサージ治療院RIMの先生方が、講演や学会でお話しするような大切な情報を配信していますので、是非ご登録ください。

簡単登録!! 下記に空メールを送信するだけ!

⇒ genki@fukuokadental.

  • 登録後に確認メールが届きますので、必ずご確認ください。
  • この確認メールが届かない場合は、各院受付までお申し出ください。
  • このメールは送信専用ですので、ご返信いただくことはできません。
  • パソコン、スマートフォンにも対応しています。
  • 登録アドレスを変更、配信停止をご希望の場合、各院受付までお申し出ください。
  • この迷惑メール対策の設定により、受信できない場合がありますのでお気を付け下さい。
  • 配信日が土日祝日の場合、翌日以降の配信となる場合がございます

12/25 ★メールマガジン第271号★

●2024年を振り返って●

メリー・クリスマス!!
理事長の福岡博史です。

このメール・マガジンも
2024年最後の配信となりました。

2024年は、元旦から
能登半島の大地震が起こり
大変な幕開けでした。

復旧に時間がかかり
被災地の方々は、未だに
不自由な生活をされている中、
9月には豪雨による災害も
発生して二重被災となり、
大変な一年だった
ことでしょう。

12月時点で、
能登半島地震の関連死は
直接死を上回ったと
報告されました。

地震などによる直接原因ではなく
避難生活における健康状態の
悪化が原因で亡くなる
「災害関連死」は、
肺炎や気管支炎などの
呼吸器疾患が多いと言われていますが
その予防のために「お口のケア」の
大切さが認識されました。

皆様も、いつ起こるかわからない災害
(ライフラインがとまってしまい
水が使えない状況)に備えて、
液体歯みがき&デンタルリンスなどの
ストックはしておいてくださいね。

今年の福岡歯科での
歯科統合医療の新しい展開は、
各院にシカキンセラピスト
(歯科における筋膜療法)が誕生し、
患者様の顎の痛みや、歯が原因でない
お口周囲の痛みの解決のお手伝い
を始めることができたことです。

昨年1年間、当法人鍼灸マッサージ院
RIMの田口センター長&石飛セラピストの
教育を受けた歯科衛生士・歯科助手が、
既に診療室内でセラピスト
として活躍しています。

実際に、多くの患者様から、
シカキンセラピストから丁寧に教えて
頂いたセルフケアを実践していたら、
長い間悩んでいた痛みがなくなった
という喜びの声を聴くことができました。

シカキンセラピーは、現時点では、
どこの歯科医院で受けられるもの
ではないので、お困りの方が
いらっしゃいましたら、
福岡歯科各院にてご相談ください。

今後は、日本全国多くの
歯科医院で実践されて、
歯科筋膜難民を救えるよう、
福岡歯科を発信源として
展開していく予定です。


今年も一年、
本メルマガをご愛読いただき、
ありがとうございました。

皆様、よい年をお迎えください!

【毎月10日、25日配信】

★医療法人社団明徳会福岡歯科★

戻 る