皆様の健康を守るために役立つ情報をお届けします
福岡歯科では、お口や身体に関する様々な情報、そして近代歯科医学に代替医療をドッキングした“こころ”と“からだ”にやさしい『歯科統合医療』についての情報をメールマガジンで皆様に配信しています。配信は、毎月10日と25日の2回です。
医学博士 福岡 博史 理事長 や 福岡歯科各院のドクター、鍼灸 マッサージ治療院RIMの先生方が、講演や学会でお話しするような大切な情報を配信していますので、是非ご登録ください。
簡単登録!! 下記に空メールを送信するだけ!
⇒ genki@fukuokadental.
- 登録後に確認メールが届きますので、必ずご確認ください。
- この確認メールが届かない場合は、各院受付までお申し出ください。
- このメールは送信専用ですので、ご返信いただくことはできません。
- パソコン、スマートフォンにも対応しています。
- 登録アドレスを変更、配信停止をご希望の場合、各院受付までお申し出ください。
- この迷惑メール対策の設定により、受信できない場合がありますのでお気を付け下さい。
- 配信日が土日祝日の場合、翌日以降の配信となる場合がございます
4/10 ★メールマガジン第183号★
あんなに満開だった桜も 散り寂しくなってきましたね。 コロナも散ってくれると いいのですが…
今回は、医療法人社団明徳会
福岡歯科 新川院
歯科医師 立橋 由利
からのメルマガです。
●口呼吸のリスク●
風邪や花粉の季節以外にも、 すっかり定着してきたマスク ですが、マスクの中で 【口呼吸】してませんか?
口呼吸による弊害は、
①虫歯、歯周病、口臭の原因 口呼吸により、 唾液の循環が悪くなり、 虫歯菌、歯周病菌が 繁殖しやすい環境 になります。
そして、口臭の原因 になります。
②歯並びの悪化 歯の並びは、 口の周りの筋肉と 舌の筋肉のバランスによって、 位置が決まります。
口が開いた状態が 長くなるとバランスが崩れて 歯並びが悪くなります。
③風邪を引きやすい 口で呼吸すると、 細菌やウィルスが 直接体内に入っていきます。
鼻呼吸だと、 異物を排除する機能があるので、 細菌やウィルスを体内に 入るのを防いでくれます。
④老化の促進 口の周りの筋肉が衰えて、 顔の弛みやほうれい線の 原因になるといわれてます。 など考えられます。
歯並びが原因で 口呼吸をしてしまう場合も ありますので、気になる方は 一度ご相談下さい。
福岡歯科 新川院
歯科医師 立橋 由利
【毎月10日、25日配信】
★医療法人社団明徳会福岡歯科★