歯科ドック
「歯科ドック」受診のおすすめ
多くの方は、歯の痛みや歯ぐきの腫れを主訴として歯科を受診されますが、残念ながらその時にはすでに疾患がかなり進行したした状態で来院されるのが現状です。
このような状態になる前に、普段から定期歯科検診を受けることにより、う蝕 (虫歯) 、歯周病の予防ができます。
また、初期の段階で疾患に対処することもできます。
歯科ドックは、各測定器による検査内容を具体的にデータ化、それらを客観的な観点から詳細に分析して予防と疾患の早期発見に繋げるための医療システムです。
当医院が行う歯科ドックでは、唾液検査による虫歯の罹患性や、歯周ポケット内からの浸出液を分解して歯周病を起こす細菌の存在有無が判る検査、
また歯科用CTによって歯の中や顎骨内や顎関節の異常を発見することができます。
その他、顎運動解析装置による噛み合わせの異常を察知できること等、口腔に関連する疾病についても診査器を用いて詳細な検査をします。
その結果をもとにその患者様に有効な予防法や治療法を丁寧にご説明いたします。
歯周病や噛み合わせの異常が、からだ全体に大きく影響を及ぼすことは医学的にも証明されております。
当医院は、口腔疾患と関連した疾患にも迅速に対応するべく、連携病院と密に連絡をとりつつ治療にあたっております。
症状のない時にこそ、ぜひ歯科ドックを受けれられて、疾患の予防または疾患の早期発見により、最小限の治療で済むようにしていかれることをお奨めします。
「歯科ドック」の内容
検査の内容(10,000円 (税別)・60分コース)
①パノラマX線・顎関節X線検査
②口腔内写真撮影
③歯周病検査(歯周ポケット検査・他)
④虫歯・う蝕検査(唾液による細菌検査)
⑤噛み合わせ検査(顎関節症検査)
⑥ 後日検査結果の説明と予防・衛生指導
検査の内容(30,000円 (税別) ・120分コース)
①パノラマX線・顎関節X線検査
②口腔全領域X線検査
③口腔内写真撮影
④歯周病検査
(歯周ポケット計測・浸出液検査・歯周病原細菌検出検査)
⑤虫歯・う蝕検査(唾液による細菌検査)
⑥噛み合わせ検査
(顎関節症検査及び、K-7装置による顎位測定診査)
⑦咬合・歯並びの検査~分析~診断
⑧後日検査結果の説明と予防・衛生指導